-
ジャン・コクトー①
¥3,000
レモン祭りで有名な南フランス・マントンにある、 ジャン・コクトー美術館で開催された展覧会のポスター サイズ:60cm×40cm ※イベントで展示したため、細かな傷がありますこと ご了承いただきたくお願いいたします
-
ジャン・コクトー②
¥3,000
イタリアとの国境近くに位置する、南フランス・マントンにある ジャン・コクトー美術館で開催された展覧会のポスター サイズ:60cm×40cm ※イベントで展示したため、全体的に細かな傷がありますこと ご了承いただきたくお願い申し上げます
-
ジャン・コクトー③
¥3,000
南フランス・マントンにある、ジャン・コクトー美術館で開催された展覧会のポスター サイズ:60cm×40cm ※イベントで展示したため、全体的に細かな傷がありますこと ご了承いただきたくお願い申し上げます
-
ジャン・コクトー④
¥3,000
温暖な気候でレモンが特産品の、南フランス・マントンにある ジャン・コクトー美術館で開催された展覧会のポスター サイズ:60cm×40cm ※イベントで展示したため、全体的に細かな傷がありますこと ご了承いただきたくお願い申し上げます
-
サンブレーズ礼拝堂①
¥5,000
ジャン・コクトー は、晩年フランスのミリィ・ラフォレという村で過ごしました。その村外れにあるサン・ブレーズ・デ・サンプル礼拝堂と、礼拝堂内壁にコクトーが手掛けたキリストの復活や薬草、そして独特のタッチで表現されたネコの絵が、てんこ盛りに描かれているポスターです。 サイズ:60cm×40cm
-
モナコ(モンテカルロ)
¥2,800
モンテカルロに夏が来りゃ、ピーカン娘のお出ましだ!! 観てください、、、 半開きの目、悩ましい唇、スラーリとした長い脚、 心臓バクバクしてきませんか? こんな娘が街のあちこちに「いるわけネェだろう!!」 と思う貴方、その目で確かめに行きませんか、、、 行くにはチト遠い、お金が掛かると思案するなら、 このポスターを買って、遠いモンテカルロのブロンド娘に思いをはせましょう。 サイズ:40cm×30cm
-
世界地図
¥4,000
世界地図のポスター サイズ:50cm×70cm Printed in Korea
-
モナコ②
¥3,300
SOLD OUT
モナコGPのイメージポスター 1958年のモナコグランプリは、F1世界選手権第2戦として、5月18日にモナコモンテカルロ市街地コースで開催された。公道を走るレースなので、追い抜きが難しく、通常のコースでの優勝の3倍の価値があると云われている。 又、モナコGPは、1929年初開催で、高級リゾートという土地柄、富裕層の人たちが多く集まる。 因みにこの年の優勝ドライバーは、映画「男と女」の主役、ジャン・ルイ・トランティニヤンを甥に持つ、モーリス・トランティニヤンだった! サイズ:40cm×30cm
-
パリの地図①
¥4,400
SOLD OUT
有名なモニュメントが描かれている パリの地図のポスター サイズ:50cm×70cm Printed in Korea
-
カンヌ④
¥5,000
南フランス、カンヌのイメージポスター サイズ: 80cm×59.4cm (周りの白い部分を除いたサイズ:74.6cm×54.6cm) ※フランスから運ぶ際にできた傷が少しありますが、状態は良いです。
-
プティプランス
¥4,000
パリ装飾美術館で2022年に開催された「星の王子さま」の原画展のポスター サイズ:70cm×50cm ※フランスから運ぶ際にできた傷がほんの少しありますが、状態は良いです。
-
アムール・ドゥーツ
¥3,000
シャンパーニュDeutz ドゥーツのポスター サイズ:80.4cm×57.4cm ※やや傷がありますが、状態は良いです。
-
サンブレーズ礼拝堂②
¥3,000
ジャン・コクトーが晩年過ごしたフランスのミリィ・ラ・フォレにあるサン・ブレーズ・デ・サンプル礼拝堂と薬草園のポスター。ミリィ・ラ・フォレは薬草の産地でもあり、この礼拝堂の内装を手掛けたコクトーは、薬草(フランス語でサンプル)をテーマに選んでいます。 サイズ:42.3cm×30.8cm
-
パブロ・ピカソ①
¥3,000
南フランスの陶器の町、ヴァロリスにある、戦争と平和 国立ピカソ美術館のポスター サイズ:60cm×40cm ※イベントで展示したため、全体的に細かな傷がありますこと ご了承いただきたくお願い申し上げます
-
パブロ・ピカソ②
¥3,000
パリ国立ピカソ美術館の展覧会ポスター サイズ:60cm×40cm ※イベントで展示したため、全体的に細かな傷がありますこと ご了承いただきたくお願い申し上げます
-
パブロ・ピカソとアンリ・マティス
¥3,000
ピカソと共に20世紀を代表する近代画家の巨匠、アンリ・マティス。 彼が生涯の大半を過ごした、南フランス、ニースにある マティス美術館で開催された展覧会ポスター サイズ:60cm×40cm ※イベントで展示したため、全体的に細かな傷がありますこと ご了承いただきたくお願い申し上げます
-
エコール・ド・ナンシー
¥3,000
フランスのアールヌーボーの町、ナンシーにあるナンシー派美術館(エコール・ド・ナンシー)で開催された展覧会ポスター ナンシー派美術館はアールヌーボーを代表するエミール・ガレの作品が多数展示されています。 サイズ:60cm×40cm ※イベントで展示したため、写真では確認しづらい目立たない傷が少しありますこと ご了承いただきたくお願い申し上げます
-
サルバドール・ダリ
¥8,000
ダリのポスター ニースのアンティークポスター屋で購入したものです。 少々色あせていて、何ヵ所か傷があります。 サイズ:68cm×49.5cm
-
パリの地図②
¥3,300
SOLD OUT
1932年のパリの地図のポスター サイズ:30cm×40cm
-
カンヌ①
¥2,800
カンヌ国際映画祭は、 イタリアのヴェネツィア国際映画祭に対抗すべく フランス政府のかた入れで開催される事になったが 1939年の第1回映画祭当日に 第2次世界大戦が始まった為、中止となった。 終戦後 1946年から開始され、48〜50年の開催中止を経て 51年から継続して開催されている。 ポスターの後ろ姿の御婦人は、女優さんだろうか? ローブデコルテで着飾り、髪を束ねて 会場入りする、、、只、美人かどうかは 貴方の想像におまかせだ!! サイズ:40cm×30cm
-
カンヌ②
¥3,300
SOLD OUT
南フランスの高級リゾート地、カンヌのイメージポスター サイズ:40cm×30cm
-
カンヌ③
¥2,800
世界三大映画祭の一つカンヌ映画祭で有名な 南フランス、カンヌのイメージポスター サイズ:40cm×30cm
-
ニース
¥3,300
SOLD OUT
南フランスにある世界的に有名なリゾート地、ニースのイメージポスター サイズ:40cm×30cm
-
モナコ①
¥3,300
SOLD OUT
モナコグランプリ自動車レースのイメージを元にしたポスター 1930年4月、第2回モナコグランプリはF1世界選手権以外で開催された。優勝はフランスのドライバー、ルネ・ドレフュスだった。 モナコグランプリの創設者アントニー・ロゲの父は、競技自動車や自動車協会の会長をしていた。ロゲは「これから自動車の時代が来る」と確信を持ち、モナコ自動車クラブを国際公認自動車クラブ協会に加入させるため、モナコ出身のレーサーや有力者の協力を得て、1929年に第1回モナコグランプリを開催し、大成功を収めた。 サイズ:40cm×30cm